都内築40年のマンションの耐震補強工事見学会に参加しました。
敷地の余裕がない都会での耐震補強に向いているピタコラム工法によるものです。
ピタコラム工法とはSRCの補強フレームを現場打ちで作成し取り付ける、鋼板内蔵薄肉コンクリート部材による外付け耐震補強工法です。 この工法は(財)日本建築防災協会の技術評価を取得しています。
まず既存柱面から10cmの位置に打設されたアンカーに鋼板(プレート)を取り付けます。さらに、プレートの周囲に楕円形のフープを一定間隔で配します。これらを包みこむように約20cm厚みのあるコンクリートを打設して工事の終了となります。建物内部に立ち入ることなく耐震補強工事を行う、というのがピタコラム工法の基本構造です。